サイトのSSL化

サイトをSSL化する(自己署名)

SSL自己証明書の作成

公開する前にサイトをSSLで作成しておくと、公開作業が楽になります。
そのための開発をSSL/TLSで行えるように自己署名の証明書を作成する方法です。

証明書ファイルを作成する場所に移動します

# mkdir tmp
# cd tmp

秘密鍵作成

# openssl genrsa -out server.passkey 2048
Generating RSA private key, 2048 bit long modulus
..........+++
..................................+++
e is 65537 (0x10001)

このパスフレーズ有りの鍵の場合、Apacheに設定している場合、
Apache デーモンの起動毎にパスフレーズを聞かれます。

秘密鍵を解除しておきます

# openssl rsa -in server.passkey -out server.key

CSRファイル作成

上記で作成した秘密鍵を元にCSRファイルを作成します。

# openssl req -new -key server.key -out server.csr

実行後、下の様に対話形式で入力を求められるので入力します。

CountryName (2 letter code) [GB]:  JP 
State orProvince Name (full name) [Berkshire]:  空エンター
LocalityName (eg, city) [Newbury]:  空エンター 
OrganizationName (eg, company) [My Company Ltd]:  空エンター
OrganizationalUnit Name (eg, section) []:  空エンター
CommonName (eg, your name or your server's hostname) []: east19-mikas.com
EmailAddress []:  空エンター 

Pleaseenter the following 'extra' attributes
to besent with your certificate request
Achallenge password []:  空エンター 
Anoptional company name []:  空エンター 

自己署名証明書作成

通常は上記で作成した CSR ファイルを SSL 証明書発行会社に送って SSL 証明書を発行してもらうのですが、単に暗号化通信を行いたい場合は自作出来ます。
いわゆる自己署名 SSL 証明書の作成です。

# openssl x509 -in server.csr -out server.crt -req -signkey server.key -days 3650
Signature ok
subject=/C=JP/L=Default City/O=Default Company Ltd/CN=east19-mikas.com
Getting Private key

※例では有効期限は「3650」日です。

ファイルを移動します

作成したSSL証明書ファイルは所定の場所に移動します。
また、移動したファイルのパーミッションを変更し、csrファイルは削除します。

# mv -i server.crt /etc/pki/tls/certs/
# mv -i server.key /etc/pki/tls/private/
# chmod 600 /etc/pki/tls/certs/server.crt
# chmod 600 /etc/pki/tls/private/server.key
# rm server.csr

ApacheでSSL証明書関連ファイルを配置し設定します

# vi /etc/httpd/conf.d/ssl.conf
60行目
ServerName east19-mikas.com:443

75行目
SSLProtocol -all +TLSv1 +TLSv1.1 +TLSv1.2

100行目
SSLCertificateFile /etc/pki/tls/certs/server.crt

107行目
SSLCertificateKeyFile /etc/pki/tls/private/server.key

116行目
#SSLCertificateChainFile /etc/pki/

設定を終わったらApcheを再起動します。

Apacheの再起動

# systemctl restart httpd

 

動作確認

ブラウザでサイトにhttpsでアクセスしてみます。
FiaFoxの場合は警告が出て、すぐには表示しませんので、設定変更する必要があります(FirFoxの例)
※警告は最初の一回だけです。例外として許可をすれば、以降はこの警告は出てきません。


詳細⇒危険性を承知で実行・・・を選択すると、以後は、この警告は出ません。

以上、自己署名のSSL証明書の作成方法でした。正式な認証局の証明書の作成方法はこちらです・・・

タイトルとURLをコピーしました