健康

健康情報のページです
このサイトに掲載している内容は、NHKのガッテン等、科学的知見に基づく”健康”に役立つ内容と、サイト管理人の経験に基づく、経験的健康法について記述してあります。

 

何れにしましても、健康志向の方の、参考情報として、整理投稿してあります。

主に、年配の方が、年を重ねる事によって起きてくる、諸症状についての、共通的なテーマをここに掲載してあります。

自分だけでなく、周りの人も同じ症状で悩んでいたりして、自分の対策法をお伝えして、回復してきている事も、ここに掲載してご参考にして欲しいと思います

明らかに、病院にかかりつけたほうが良いと思われる内容は含んでおりません。近頃気になる位の段階で、回復するのではないか・・・程度の内容です。

 

〜健康エクササイズ一覧〜

(1)冷え性

ガッテンで放送していた、「つら~い冷え症が改善!血管若返り術」を行うと、血管が・・・
「血管若返り術」は、どちらかというと、血圧を下げるのに効果が出てきました。但し、この記事を参考に、自分なりにアレンジして行っています。

(2)血糖値

やはりガッテンの「血糖値がみるみる下がる!謎のポーズで体質改善SP」は、あまり実行していませんでしたが、その後の、NHKスペシャルで放送していた、隠れ脂肪肝のエクササイズで、有酸素運動の前に行う、ストレッチと同様なエクササイズでした。情報を集めて、色々健康情報はウォッチしましょう。

(3)腰痛

ガッテンの「腰痛改善の新たな一手!珍体操で劇的改善SP」も参考になりますので、リンクを貼って置きます。私の腰痛体操は、病院でもらった方法と、專ら万歩計1万歩が効果をあげています。

(4)ひざ痛

ガッテンの「ひざ痛がついに解消!関節を滑らかにする3分ワザ」も興味が有ったので、リンクを貼っています。なお、私の膝痛改善は、やはり病院で教えられた、簡単な方法で、膝痛から開放されています。
一言で云うなら、左右それぞれ片足ずつ、椅子に座るか、仰向けに寝るか、どちらでも構わないのですが、足先まで真っ直ぐ伸ばして、この伸ばす筋肉を鍛える方法です。1回あたり50位を数えて、左右それぞれ5回実施すると云うものです。

(5)股関節

NHKのらいふ?で放送された「簡単 股関節エクササイズ」は、ネット検索で出てきた、股関節についてのエクササイズです。股関節は、このサイトの作成者にとっては、股関節亜脱臼という症状がたまに出てくるので大いに役立ちます。
股関節が亜脱臼しているかどうかは、仰向けに寝て、足首の角度がどうなっているか、左右で確認するそうです。左右でアンバランスだと、明らかにどちらかの股関節が亜脱臼症状と思われます。股関節の亜脱臼は、鍼灸師で治療してもらったことがあります。亜脱臼にも色々有るようですので、素人判断は止めましょう。
(6)亜麻仁油 ガッテンで放送されて「 スプーン1杯でカラダが激変!?食べるアブラの新常識」では、えごま油を取ることを勧めています。これ以前にも、同じガッテンで、亜麻仁油について、花粉症に効果あるとの内容の放送があったと記憶があるのですが、NHKのサイトでは見つかりませんでした。別のサイトでは、亜麻仁油の効果を説明していますので、こちらにもリンクを張っておきます。内容的には、便秘に良いとか、アレルギーを抑える効果、認知症の予防効果がある等の説明があります。
(7)明け方の腰痛

その後、インターバル速歩という方法にめぐりあいました。この方法は、どうやら、明け方の腰痛にも効果が有るようです。

明け方の腰痛については、色々なサイトで対策方法等を公開しています。
寝返りがかなり基本的な解決なような気がします。それには布団が柔らかかったり、マットレス等で、腰の部分が下がるのが悪いようです。春になってマットレスをしなくなり、一時的に明け方の腰痛が無い時もありましたが、再発しました。
そこで、抜本対策がないか、自己流ではありますが、立ち姿勢で、腰を下ろす、屈伸運動を行うことが私には有効な方法で有ることが分かりました。万歩計1万歩だけでは駄目でしたが、屈伸運動は抜本策の様です。

上図は概念図です
(8)血圧 先日、5月22日のガッテンで行っていた血圧を下げる方法が紹介されていました。以前に見た記憶があります。色々と同様なテーマで放送されているので、こんがらかってきましたが、タオルを握る方法が一番新しい方法の様です。1.5チャンネルのリンクは現在は削除されています。


タイトルとURLをコピーしました