WordPress ubuntuに時計アプリClocXを入れ自動起動させる LinuxのXubuntuを普通使うデスクトップPCとしています。これにWindows用アプリをいくつかインストールして、環境を整えています。これにWindows用のデスクトップ時計アプリClocXをインストールし、自動起動の設定も出来たの... 2025.05.16 WordPress
Server 公開サイトの設定漏れ ログインするとエラーメッセージが出て、Firewallの設定を管理者に依頼しなさい・・・のメッセージあり・・・公開サイトは今年1月にサーバー・OS入れ替え当初は、OSを新しくし、コンテンツは以前の内容を踏襲する形で公開に踏み切ったのですが、... 2025.05.10 ServerWordPress
Theme WordPressのテーマの更新で 最近、2つのサイトで、WordPressの更新時、テーマの更新をすると、延々と時間がかかる事例が頻発していますテーマの更新が数分以上かかる場合の処置テーマの更新に進捗が見られない場合は、一旦、更新画面に移り、WordPressを’再インスト... 2024.10.15 ThemeWordPress
WordPress コンテンツ部の表の罫線 ウィジェット部のカレンダー(等)の罫線へのアクセスは比較的簡単ですが、今回は個別のコンテンツの表の罫線にアクセスする方法の件ですコンテンツに表を追加します下記は、例として4行4列の表を作成します。まだ何も設定していない表ですので、スタイルは... 2024.08.30 WordPress
WordPress ウィジェットカレンダーの罫線 WordPressのウィジェットカレンダーの罫線で、罫線が無い時に罫線を追加する方法です罫線がない場合のカレンダーです下図は、罫線が外枠の一部にしか無いカレンダーの見本です罫線を追加した時のカレンダーです下図は罫線を追加した時の例です追加C... 2024.08.28 WordPress
CSS メニューの選択色をCSSで制御 WordPressのテーマAstraで、ブログをサイトのトップにし、トップメニューのに下に各カテゴリーを設定していますが、各ブログの記事を表示すると、トップのメニューの選択色が、全て非選択の状態になります。ブログをサイトのトップに指定し、カ... 2024.08.16 CSSThemeWordPress
WordPress テーマAstraのカスタマイズ テーマAstraは人気で、高速なテーマですが、今回このテーマでカスタマイズしてみましたので記録しますまずはメニューを固定するコード他・・メニューの固定です。ログイン時とログオフ時を分けて記述してます。固定に伴う、コンテンツの位置も調整してあ... 2024.08.03 WordPress
Theme テーマBlogloのカスタマイズ テーマの選択で、メニューを固定する条件で探していましたが、メニューが隠れるタイプでも、固定するCSSを知り、今回Blogloテーマをカスタマイズしてみました。BlogloオリジナルのイメージBlogloを選んだ理由は特にありませんでした。メ... 2024.05.27 ThemeWordPress
OS サーバー更新の記録 2024年1月22日、CentOS7.6で動作していた公開Webサーバーの後継として、RedHat-Cloneの Almalinux8.7をインストールしていた、内向けテスト用Webサーバーを、公開用Webサーバーに変更出来ましたので、記録... 2024.01.23 OSWordPress
OS プラグインの更新で403Forbidden プラグインHeader Footer Code Managerで、Faviconの表示設定を、ヘッダーにリンクを貼ろうとしてコードを入力し、「更新」ボタンを押すと403Forbiddenのエラーがでる原因が判明しました。WordPressの... 2024.01.19 OSWordPress