CMSのコピー

CMS

baserCMSを別のサイトにコピーする

WordPressと違って、baserCMSはCakePHP上で動作しているCMSですので、少し検討を続けていました。
基本的には、WordPress同様、データーベースのコピーと、インストールファイルをコピーすることで、サイトのコピーが出来る事が分かりました
しかし、条件が色々と有りました

コピーする前提条件

LAMP環境、特にMySQLのバージョンが同じで有ること。
具体的には、MySQL8.0から、MySQL5.7にSQLデーターをインポートするとエラーが出てインポートに失敗します

コピーする作業内容

1)コピー元からMySQLのデーターベースをエクスポートし、そのSQLファイルをコピー先にインポートします
2)コピー元のbasercmsのフォルダをzipファイルに圧縮します
3)zipファイルをコピー先にアップロードし、ドキュメントルートにコピーします
4)コピーしたzipファイルは解凍後、オーナーをApache(具体的にはdaemon)に変更します
5)データーベース接続ユーザーの変更
6)URLをコピー先に合わせる

なお、basercmsはデーターベースにはURL情報は入っていないので、URL置換作業は不要です!

具体内容は次の通りです

コピー元での作業

作業しているPCでの作業

WinSCRを起動し、コピー元のサーバーに接続します。
接続後、コピー元から、basercms.sqlとbasercms.zipファイルを作業PCにダウンロードします。
これらの2つのファイルを、コピー先のログインユーザーのホームディレクトリにアップロードします。

コピー先での作業です

動作確認

コピー先のサイトをブラウザで表示させ、コピー元と同じサイトが表示されるか確認します。
正常にコピー元と同じ内容が表示されればコピー作業は完了です!
若し、表示されない場合は、上記の説明内容通りに、出来ているか確認が必要です。

タイトルとURLをコピーしました