WordPress 子テーマの微調整 Twentyfourteenの子テーマで、投稿画面の、コメント入力欄を有効にしたら、表示位置に問題が現れたテストサイトでは、元のTwentyfourteenに戻すつもりでいましたが、ソースを確認して、style.cssの該当箇所を特定し、数... 2019.02.26 WordPress
WordPress 事故発生 WordPressでAMP設定で事故発生2019年2月22日、AMPプラグイン導入時、設定でミス?発生により、サイトがみられなくなる事故が発生しました。今は、2019年2月10日のバックアップから、復旧した所です。テストサイトにAMPプラグ... 2019.02.22 WordPress
WordPress レスポンシブ対応 グーグルのサイトの計測で、トップページでレスポンシブ非対応の指摘有り、今回レスポンシブ対応しました。具体的には、モバイル用に、ブラウザの幅でテーブルの構造を変更する機能を追加しました。レスポンシブ後のモバイルでの見え方の参考図(PCでブラウ... 2019.02.01 WordPress
WordPress Googleでテスト Googleのサイトのスピードテストで得た結果、スピードを上げる設定を行った所、結構良い結果となった。後は画像フォーマットを圧縮率の高いJpegファイルにしたり、サーバーのスペックを上げる必要がありそうです。残っている課題は、トップページの... 2019.01.30 WordPress
WordPress 画像の拡大 画像のJQueryによる拡大機能が動作せず・・・(テーマCocoonに変更したためこの投稿は現在修正予定です)この拡大機能はCocoonの機能で動作しています!色々と機能を拡大したり、CSSに状況に応じた処理を入れたりしていたら、画像の拡大... 2019.01.05 WordPress
WordPress ページの種類に応じたCSS ページのbodyタグに有るClassの名称によって、cssの内容を変更する方法固定ページには、デフォルトテンプレートとFull Width Pageスタイルのページがあります。1)これまではページのスタイルに依らず同じCSSの設定でした(下... 2019.01.04 WordPress
WordPress カスタマイズを終えて・追記 Twentyfourteenのカスタマイズ完了・・・と思っていましたが、ページを確認してみると・・・色々と不都合が散見され・・但し、色は未だ変更予定ですが!・fullwidthでコンテンツが中央になっていない:@mediaの1260のところ... 2018.12.28 WordPress
WordPress カスタマイズを終えて WordPressの添付テーマ、Twentyfourteenの子テーマを作成しました。他のテーマと違い、メニューの固定や、ページレイアウトなどで、目的のデザインが実現しやすいと思ったからです・・・しかし、大きな課題が立ちはだかりました。ブラ... 2018.12.25 WordPress
WordPress カスタマイズほぼ完!? TwentyFourteenの子テーマのカスタマイズTwentyFourteenについて、カスタマイズを行ってみましたが、当初はIE11でNGでした。しかし、FirefoxやChromeでOKでしたので、IE11は良いか・・・と思っていまし... 2018.12.19 WordPress
WordPress トップページ背景画 テーマ Twentyfourteen の子テーマを作成しました。このテーマのトップページの背景画をデバイスの全幅化は未だ実現できていませんしかし、ここの画像ファイルの特定のサイズでは、切り抜くか、切り抜かないでそのまま挿入できる事が分かりま... 2018.12.09 WordPress