遠近両用メガネについて

Health

年を取ると、お世話に成るのが遠近両用メガネですね。長年なんとなく使っていたメガネですが、今回大事な事実が判明したので記録しました

大事な事はメガネの位置が上下でずれない事

先日、ある眼鏡屋さんでメガネの両端の耳あて部の修理をお願いした時、顔を上下した時、メガネが上下にずれる事を話した所、直ぐに鼻あて部の修正をしてくれました

それがどのような結果があるのかは分からなかったのですが、実際の、家庭内での作業中に大きな変化が出ている事が分かり、鼻あての重要性を改めて理解しました

鼻あての効果は絶大

下図は調整後のメガネで中央部の鼻あて部の角度にご注意!

鼻あて部の角度が、他の人の角度より角度がメガネのレンズに対して直角に近い事が分かります。その事が大きな結果を生じました

鼻あて部の調整で大きな効果が

一言で表現すると、メガネが顔の動きに関わらずに上下に固定された事です。この事が、例えばコップを持って水を注ぐ時には以前よりも、明らかにはっきりと見えるようになった事です

この事は、上記の事から何事にも効果が出るために、今までの生活が大きく改善した事を意味します。メガネが上下にずれない事は、外出時も上部にメガネのフレームが現れる事もありません。快適な生活をこのメガネによって得られました。感激です!

メガネの鼻あて部が、鼻の一番目に近い、狭い部分で固定することが重要だと気づいた次第です・・・

タイトルとURLをコピーしました