SQL文で済ます

OS

仮想OSでの作業

サイトの編集に使っているubuntu系PCで、仮想デスクトップに導入した、CentOS7に、php7.3、MySQL8.0、Apache2を導入しましたが、phpMyAdminが使えるかどうか・・・

折角WordPressが導入でき、本番OS同等に動作するようになったので、このサイトを、仮想OS上のWordPressにコピーしてみようと思いました

phpMyAdminは便利ではありますが、必須では無いことも分かり、ここにまとめてみました

必要な作業は、データーベースの移行と、WordPressの実ファイルのコピーですが、前者の方は、SQL文で済ますことが出来ました。SQL文の簡単な使い方の例・・・

データーベースから、SQLのエクスポート、URL変更に伴う、URLの文字置換、SQLファイルを仮想OSのMySQLへのインポート、WordPressファイルのコピーペースト

問題は多発しました。新しい環境では、ユーザーが apache ではなく、daemonとなること、WordPressのコピーでは何も出ない状態となりました・・・(一旦表示は出来たのですが・・・その後音沙汰無しとなりました。実は後で分かったのですが、SQLの接続IDのパスワードの後ろの記号「’」が抜けていたのが判明しました!)

試行錯誤の結果、一旦WordPressの素のファイルで起動し、インストール画面から作業すると、既にインストールされています・・・と出ます。・・・そのままアクセスすると、サイトにログインが出来ました。テーマファイルや、プラグインは無くなっているので、追加でインストールします。かなり上手く機能が実現できるようになりました。が、メニューやその他のリンク先の表示が出来ません・・・・

今回と同様の問題対策を紹介していた、サイトの情報を頼りに、パーマリンクの設定をデフォルトにしたら、全てのリンク先を表示出来るようになりました。画像ファイルは、元のサイトからインポートし直しました。

これらの経験をそのうちまとめてみたいと思います

タイトルとURLをコピーしました