全ての投稿

ubuntuで時刻を含むタイムスタンプを得る

ubuntu系のXubuntuを使っていますが、ファイルマネージャーで、ファイルのプロパティを調べても時刻表示が出来ない ...

ドットhtaccessの記載に注意

当サイトはサブフォルダにインストールしたWordPressをいくつかのファイル配置と設定により、トップフォルダへのアクセ ...

プラグインの更新で403Forbidden

プラグインHeader Footer Code Managerで、Faviconの表示設定を、ヘッダーにリン ...
/ 403Forbidden, OS, WordPress

サーバーのマシン更新完了

本サイトでは、2回Webサーバー機の変更を行いました。  1)CentOS7.6からAlmalinux8.7への更新作業 ...

花粉症対策はこれで決まり

いつもの花粉症の対処方法ですが・・・花粉が多量に飛散し始めた一昨日あたりから、マスクだけでは、夜中に鼻水が溢れて、慌てて ...

cpとmvの大きな違い

cpは、ファイルを指定されたディレクトリにコピーするコマンド! 一方mvは、ファイルを指定されたディレクトリに移動するコ ...

ubuntuデスクトップ時計

xubuntuデスクトップPCを使っていて、デスクトップに時計がほしいと思い、先輩サイトの情報から、時計アプリをダウンロ ...
/ cairo--clock, OS, Practical, 時計

ubuntuデスクトップの表示で

Xubuntuでスタートメニューのアイコン不具合を直そうとして陥った不具合と、解決策を見つけたので記録しました 複数のW ...
/ OS, Windows表示

画像の拡大-Colorbox

jquery.colorbox.jsを使った画像の拡大機能です。ColorBoxを使った画像の拡大機能は、同じページの画 ...

メニューの選択色をCSSで制御

WordPressのテーマAstraで、ブログをサイトのトップにし、トップメニューのに下に各カテゴリーを設定していますが ...

テーマBlogloのカスタマイズ

テーマの選択で、メニューを固定する条件で探していましたが、メニューが隠れるタイプでも、固定するCSSを知り、今回Blog ...
/ CSS, Theme, WordPress, カスタマイズ

停電でWANからアクセス不可

今日は、自宅が停電し、家の中が真っ暗になりました。暫くして復旧したのですが、念の為、外部から、自宅にある公開Webサーバ ...
/ IP Address, Server, WAN, 停電

テーマAstraのカスタマイズ

テーマAstraは人気で、高速なテーマですが、今回このテーマでカスタマイズしてみましたので記録します まずはメニューを固 ...
/ WordPress

ウィジェットカレンダーの罫線

WordPressのウィジェットカレンダーの罫線で、罫線が無い時に罫線を追加する方法です 罫線がない場合のカレンダーです ...
/ WordPress

コンテンツ部の表の罫線

ウィジェット部のカレンダー(等)の罫線へのアクセスは比較的簡単ですが、今回は個別のコンテンツの表の罫線にアクセスする方法 ...
/ WordPress

ubuntu24.04へアップグレード

ubuntu22.04LTSをubuntu24.04.1 LTSへアップグレードしました。アップグレードする方法は、スタ ...
/ OS, ubuntu24, アップグレード

自宅Webサーバーを公開する

自宅にWebサーバーを構築し、公開する場合の手順をまとめ記録しました 自宅にWebサーバーを構築する Webサーバーを構 ...
/ centos, OS, Server, Server, 公開

WordPressのテーマの更新で

最近、2つのサイトで、WordPressの更新時、テーマの更新をすると、延々と時間がかかる事例が頻発しています テーマの ...
/ Theme, WordPress, Wordpressの更新

失敗写真を修正して活かす

場所が狭くて被写体の撮影に適さない所で、撮影した写真をソフトで変形処理し、見栄え上無難な写真にしてみました 狭い場所で撮 ...
/ Picture, 写真の編集, 画像変形

Xubuntuで自動ログオン解除

Xubuntu22.04で、OSインストール時、自動ログインにした。その後、セキュリティの観点から自動ログインを解除する ...
/ OS, 自動ログオン, 解除
タイトルとURLをコピーしました